コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立高岡商業高等学校

  • ホーム
  • 新着情報・お知らせ
  • 学校概要
    • 教育目標・教育方針
    • 三つの方針(スクール・ポリシー)
    • 沿革
    • 校歌
    • 施設紹介
    • 学校の取り組み
    • いじめ防止基本方針
  • 学校生活
    • 年間行事計画
    • 進路状況
    • シラバス
    • 使用教材
    • 生徒会
    • 全商検定試験一覧
    • SNS公式アカウントの開設について
    • 部活動
      • 部活動<運動部>
      • 部活動<文化部>
    • 制服紹介
    • 教育用クラウドサービス
    • GIGAスクール運営支援センターの利用について
  • 受験生の方へ
    • 学校紹介
    • 高商グランドデザイン
    • 三つの方針(スクール・ポリシー)
    • 魅力ある4学科
    • 部活動 北陸に高商あり!
    • 年間行事
    • 卒業生の進路
    • Q&A
  • 保護者の方へ
    • 教育相談のご案内について(令和7年5月~)
    • 登校許可証明書について
    • <インフルエンザ流行に備えた外来診療体制図>【令和2年11月9日(月)~】
  • 卒業生の方へ
    • 各種証明書の発行について
    • 独立行政法人 日本学生支援機構が実施する奨学金制度(給付型・貸与型)
  • 事務室より
    • 在校生の皆さんへ(各種証明書の発行について)
    • 保護者の方へ ー授業料等学校徴収金についてー
  • 同窓会
    • 個人情報保護方針
    • 同窓会費の納入のご依頼と自動引落口座登録のお願い
    • 令和6年度 双龍同窓会総会・懇親会のご案内
    • 令和6年度 同窓会活動
    • 令和5年度 同窓会活動
    • 令和4年度 同窓会活動
    • 令和3年度 同窓会活動
    • 令和2年度 同窓会活動
    • 令和元年度 同窓会活動
  • 模擬株式会社
  • SNS公式アカウントの開設について

100学校行事

  1. HOME
  2. 100学校行事
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 管理者 100学校行事

令和6年度 卒業証書授与式

令和7年3月1日(土)、卒業証書授与式が執り行われ、卒業生184名が学び舎を巣立ちました。 式典は厳かでありながらも温かい雰囲気に包まれ、卒業生たちのこれまでの努力と成長を実感できる素晴らしい時間となりました。 式は、先 […]

2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 管理者 000お知らせ

高岡市に寄付いたしました

令和7年2月26日(火)、昨年9月に実施した高商祭の収益の一部と、募金活動で集めたお金を高岡市に寄付させていただきました。 学校を代表して、生徒会長が高岡市役所を訪れ、寄付金をお渡ししました。

2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 管理者 100学校行事

高商祭を御旅屋通りで開催しました

 令和6年9月27日(金)・28日(土)の二日間にわたり、三年に一度の高商祭を高岡市御旅屋通りで実施しました。市民や地元中学生など多くの方々にご来場いただき、御旅屋通りの賑わいを創出することができました。 地域協働や地域 […]

2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 管理者 100学校行事

本日2月5日(水)の校時について

2月5日(水)は、大雪による公共交通機関運休のため臨時休校といたします。 不要不急の外出を控え、安全確保に努めてください。 なお、2月6日(木)の予定については、安心安全メールでお知らせします。

2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 管理者 100学校行事

手話講座(3年選択科目「生活と福祉」)

11月8日(金)に3年選択科目「生活と福祉」において、富山県聴覚障害者協 会より、講師の方と手話通訳の方に来ていただき、手話講座を実施しました。 生徒たちは楽しみながらあいさつや自己紹介などを手話で表現し、手話への関心を […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 管理者 100学校行事

令和6年度 第66回体育大会が開催されました

令和6年6月5日(水)に第66回体育大会が「万里一空 ~目指せ仲間と最高の頂を~」のテーマのもと開催されました。 各団で工夫を凝らしたかけ声のもと入場行進が行われ、前年度優勝団の赤団団長による選手宣誓により大会が開始され […]

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 管理者 100学校行事

対面式を行いました

 4月9日(火)本校体育館にて、新入生と在校生の対面式を行いました。  対面式は生徒会主催で行われ、生徒会長による歓迎の言葉に続き、新入生代表が挨拶をしました。ステージ上で生徒会長と新入生代表が握手をし、新入生の入学を歓 […]

2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 管理者 100学校行事

令和6年度 入学式

4月8日、本校体育館にて入学式が行われた。 国歌斉唱の後、担任教諭から一人ずつ呼名を受け、中田嘉幸校長より流通ビジネス科80名、国際ビジネス科40名、会計ビジネス科40名、情報ビジネス科40名の入学を許可した。 それぞれ […]

2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 takasho 000お知らせ

手話講座(3年選択科目「生活と福祉」)

 11月22日(水)に3年選択科目「生活と福祉」において、富山県聴覚障害者協会より、講師の方と手話通訳の方に来ていただき、手話講座を実施しました。  生徒たちは楽しみながら自己紹介などの手話を学び、手話への関心を深めるこ […]

2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 管理者 100学校行事

文化部発表会・クラス対抗コーラスフェスティバル

10月27日(金)に、文化部発表会・クラス対抗コーラスフェスティバルが開催されました。 文化部の日頃の活動成果やクラスの取り組みを発表し、それぞれの活動を理解し、互いを尊重する心を養い、豊かな心を育むことやクラスの団結を […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

<5月>
3日 憲法記念日
4日 みどりの日
5日 こどもの日
10日 午前授業
   学年別懇談会
13日~16日
   中間考査
20日 春季防災避難訓練

<6月>
6日 創立記念式
11日 体育大会
15日 全商ビジネス計算実務検定
20日 振替休日【5/10】
22日 全商簿記実務検定
26日~7月3日
   期末考査
29日 全商ビジネス文書実務検定

 

 

最近の投稿

令和7年度 学びの体験オープンハイスクール

2025年5月22日

令和7年度 富山県高等学校総合体育大会及び各種大会の日程案内

2025年5月22日

合格者受検番号参考発表

2025年3月21日

文部科学大臣よりメッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」

2025年3月5日

令和6年度 卒業証書授与式

2025年3月4日

高岡市に寄付いたしました

2025年3月4日

高商祭を御旅屋通りで開催しました

2025年3月4日

本日の校時(2月7日(金))について

2025年2月7日

本日2月5日(水)の校時について

2025年2月5日

インフルエンザ等感染症に伴う対応(1年5組学級閉鎖)について

2025年1月20日

カテゴリー

  • 000お知らせ
  • 100学校行事
  • 200部活動
    • 201野球部
    • 202陸上競技部
    • 203ハンドボール部
    • 204女子ハンドボール
    • 205ソフトテニス部
    • 206女子ソフトテニス部
    • 207バレーボール部
    • 208女子バレーボール部
    • 209バスケットボール部
    • 210女子バスケットボール部
    • 211バドミントン部
    • 212女子バドミントン部
    • 213サッカー部
    • 214女子サッカー部
    • 215水泳部
    • 216レスリング部
    • 217女子卓球
    • 218社会活動部
    • 219吹奏楽部
    • 220珠算部
    • 221経理部
    • 222情報処理
    • 223ワープロ部
    • 225英会話部
  • 300学年
    • 3011年
    • 3022年
    • 3033年
  • 400学科
    • 401流通経済科・流通ビジネス科
    • 403会計科・会計ビジネス科
  • 500同窓会
  • 600課題研究
  • 700卒業生
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2017年11月

Count per Day

  • 502945総訪問者数:
  • 135今日の訪問者数:
  • 231昨日の訪問者数:
富山県立高岡商業高等学校
〒933-8510
富山県高岡市横田286番地
TEL 0766-21-4319
FAX 0766-22-4479
E-mail takashoko@ed.pref.toyama.jp
  • 新着情報・お知らせ
  • サイトマップ
  • 魅力ある4学科
  • 年間行事
  • 三つの方針(スクール・ポリシー)
  • いじめ防止基本方針
  • 同窓会
  • 教育用クラウドサービス
  • GIGAスクール運営支援センターの利用について
  • バックナンバー
  • SNS公式アカウントの開設について

Copyright © 富山県立高岡商業高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 新着情報・お知らせ
  • 学校概要
    • 教育目標・教育方針
    • 三つの方針(スクール・ポリシー)
    • 沿革
    • 校歌
    • 施設紹介
    • 学校の取り組み
    • いじめ防止基本方針
  • 学校生活
    • 年間行事計画
    • 進路状況
    • シラバス
    • 使用教材
    • 生徒会
    • 全商検定試験一覧
    • SNS公式アカウントの開設について
    • 部活動
      • 部活動<運動部>
      • 部活動<文化部>
    • 制服紹介
    • 教育用クラウドサービス
    • GIGAスクール運営支援センターの利用について
  • 受験生の方へ
    • 学校紹介
    • 高商グランドデザイン
    • 三つの方針(スクール・ポリシー)
    • 魅力ある4学科
    • 部活動 北陸に高商あり!
    • 年間行事
    • 卒業生の進路
    • Q&A
  • 保護者の方へ
    • 教育相談のご案内について(令和7年5月~)
    • 登校許可証明書について
    • <インフルエンザ流行に備えた外来診療体制図>【令和2年11月9日(月)~】
  • 卒業生の方へ
    • 各種証明書の発行について
    • 独立行政法人 日本学生支援機構が実施する奨学金制度(給付型・貸与型)
  • 事務室より
    • 在校生の皆さんへ(各種証明書の発行について)
    • 保護者の方へ ー授業料等学校徴収金についてー
  • 同窓会
    • 個人情報保護方針
    • 同窓会費の納入のご依頼と自動引落口座登録のお願い
    • 令和6年度 双龍同窓会総会・懇親会のご案内
    • 令和6年度 同窓会活動
    • 令和5年度 同窓会活動
    • 令和4年度 同窓会活動
    • 令和3年度 同窓会活動
    • 令和2年度 同窓会活動
    • 令和元年度 同窓会活動
  • 模擬株式会社
  • SNS公式アカウントの開設について
PAGE TOP